my colorful days

∞ 等身大で楽しむアラフィフライフ ∞

【韓国旅行4日目】最終日は明洞でアートメイク体験&仁寺洞さんぽ!帰国ギリギリまで満喫コース

こんにちは!
ゆつきマーです。
今回は、母娘韓国ソウル旅行記・最終日4日目のルート紹介です!

✈️「母娘で楽しむ韓国ソウル旅行記」シリーズ公開中!✈️

 

この記事で分かること

【韓国旅行4日目】

✅出国ギリギリまで韓国を楽しめる?
✅仁寺洞〜明洞エリアのモデルコース
✅ 最後のごはん&買い物事情

など、旅の最終日を詳しくご紹介します!

こんな方におすすめ!
✅韓国旅行が初めての方
✅女子旅・母娘旅を計画中の方
✅韓国ソウル旅行のモデルコースをお探しの方

限られた時間でも、思いっきり楽しみたい方の参考になれば嬉しいです😊

 

【8:00】明洞でアートメイク体験からスタート!

最終日には、この旅のメインイベントのひとつ、明洞にある【ビンセントクリニック】で、人生初の眉毛アートメイクに挑戦してきました✨

▶ビンセントクリニック公式情報

🔗Instagramはこちら

🔗公式ブログはこちら

「ちょっと眉毛描くだけでしょ?」と思っていても、意外と時間かかりませんか?それが“何もしなくていい”というのは本当にラク!左右のズレに悩むストレスがなくなり、毎朝のメイクの時短に!

やってみたいんだけど...って迷っている方には、全力でおすすめです!

朝イチの8時に予約して、施術を受け、同じ明洞にあるホテルに戻ったのが9時15分くらい。あっという間に終わりました!

もちろん仕上がりも大満足✨

眉毛アートメイクの体験記は、また後日まとめます!

朝ごはん&チェックアウト

ホテルで娘の身支度を待ちながら、前日の残り物や大好きなマイピック(イチゴ味)でサクッと朝ごはん🍙

残っていたチューハイも持って帰ると荷物になるし...ね笑 

荷造りは前日に済ませておいたので、チェックアウトもスムーズ!

荷物をホテルに預けて、11時ごろに出発しました🚶‍♀️

 

🍋このレモンサワー、日本でも「本物のレモンスライス入り!」って一時期話題になりましたよね!
韓国で飲んだものと雰囲気が似ていて、ちょっと懐かしい気分に。

\  日本で買えるレモンスライス入りチューハイ /

 

🗺約3.5㎞のお散歩ルート

明洞駅から忠武路駅で乗り換えて安国駅へ。

安国駅から、

  • アンニョン仁寺洞
  • チャンインタッカルビ明洞店
  • オリーブヤングのはしご(☆マーク)
  • 世宗ホテル

安国駅から3.5㎞ほどのお散歩コースです。

【11:30】アンニョン仁寺洞でゆったりお散歩

地下鉄に乗って安国駅へ。
まず向かったのは、複合文化施設「アンニョン仁寺洞」。

11:30頃到着したものの、開店していないお店もちらほら…ちょっと早かったかな?

1階のマーケットはオープンしていましたよ~

その横にあるLINEフレンズと写真を撮ったり、建物内をプラプラしたり、のんびり過ごせました📸

そのまま仁寺洞通りを南へ歩きながら、清渓川方面へお散歩。

アンニョン仁寺洞とは?

仁寺洞(インサドン)のメインストリート北側、地下鉄3号線「安国(アングク)駅」すぐの場所にある、複合型ショッピングモール。

■ 地下1階|展示スペース

■ 1階|お土産・カフェ・雑貨

■ 2階|人気レストラン&カフェ集合

■ 3階|K-POPグッズの聖地

■ 4階|インサコル(レトロ居酒屋街)
    ★2025年2月リニューアル

■ 5階|展望カフェ

📍 店舗情報・アクセス

施設名:アンニョン仁寺洞(안녕인사동)

住所:ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル49

定休日:年中無休

アクセス:
 └ 地下鉄3号線「安国(アングク)駅」6番出口からすぐ

公式サイト:https://www.helloinso.com/

コネスト地図で見る

※変更になることもありますので訪問前には公式サイトなどでご確認お願いします。

 

【12:00すぎ】チャンインタッカルビ明洞店(장인닭갈비 명동점)

お腹が空いてきたので、明洞に戻り、ランチへ🍴
娘のリクエストで、チーズタッカルビの人気店「チャンインタッカルビ明洞店」へ行きました!

ウエイティングはなかったものの、店内は地元のお客さんでにぎわっていて、最初は外国人は私たちだけ。地元の人にも愛されているお店のようでした。

こちらのお店は、基本のタッカルビにお好みでサイドメニューを追加していくスタイル

周りのお客さんたちは、ほぼ全員がチーズをプラス!さらにサリ麺(ラーメン)を追加している人も半数以上いたように見えました!

📍 店舗情報・アクセス

店名:チャンインタッカルビ明洞店(장인닭갈비 명동점)

住所:コネスト地図でチェック

   ソウル特別市 中区 明洞1街 36-3
   (서울특별시 중구 명동1가 36-3)

アクセス:
 └ 地下鉄2号線 乙支路入口駅 ⑤番出口から徒歩約3分
 └ 地下鉄4号線 明洞駅 6番出口から徒歩約6分

営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)

定休日:年中無休(旧正月・秋夕は要確認)

公式サイト:장인닭갈비 

※変更になることもありますので訪問前には公式サイトなどでご確認お願いします。

※「食べログ」では閉店と表示されている場合がありますが、ネイバーでは最近の口コミが多数投稿されており、2025年春時点でも営業している様子です。訪問前に最新情報をチェックするのがおすすめです。

🍽おすすめメニュー

  • タッカルビ:鶏肉と野菜を特製の甘辛ソースで炒めた韓国定番グルメ
  • 追加トッピング
     └ チーズ:とろけるチーズでコクとまろやかさUP
     └ サリ麺:韓国ラーメンの追加で満足感◎
     └ チャーハン:締めに◎
  • サラダバー:無料で利用可!包み野菜もあり、さっぱり食べられるのも魅力

注文方法

  • メニュー表は日本語表記もあり安心
  • 注文は、伝票に数量を記入して店員さんに渡すスタイル(伝票は韓国語のみ)

📱こんな時はPapagoで翻訳してみてね!

🔗Papagoの詳しい使い方はこちらから

本場のチーズタッカルビ🧀🔥

注文したのは、

  • 骨なしタッカルビ(W12,000×二人前)
  • モッツァレラチーズ:二人前(W4,000)
  • ビール(W5,000)

辛さは中辛にしましたが、凄く辛いわけではなく美味しく食べられました。無料のサラダバーがついているのも嬉しいポイント!えごまの葉などの包み野菜にタッカルビを包んで食べるとさっぱりとして、最後まで飽きずに楽しめました♬

アツアツのチーズタッカルビ、旅の締めくくりにぴったりのランチになりました✨

明洞でラストスパートのお買い物!

午後は、オリーブヤングでラストショッピング!

「こっちにはなかったけど、あっちの店舗にはあったかも…!」
と、母娘で二手に分かれて探し物(笑)

気づけば時間との戦いに💦でもギリギリまで買い物を楽しめました〜!

 

👉 「やっぱり買えばよかった…」そんな時はQoo10へ!

\欲しかったあの商品、お得に賢くゲットしよう!/

【14:15】ホテルへ → 電車で金浦空港へ出発!

ホテルで荷物をピックアップし、すぐにスーツケース詰め直しタイム💼

14時過ぎに、金浦空港へ向けて電車で出発!

  • 駅が目の前だったので移動もスムーズ
  • 気候同行カードが使えるので、交通費も無駄なく◎

最後まで効率よく動けたのは、ホテル立地の良さもポイントでした!

気候同行カードの使い方は別記事で詳しくまとめています。

🔗お得に韓国旅行:乗り放題の【気候同行カード】で快適移動!

 

立地も便利で快適だった世宗ホテル、詳細はこちらからチェックできます👇

🔍 楽天で料金・空室を確認する

 

帰国時のちょこっとメモ:オンラインチェックインも忘れずに!

帰国時も、行きと同様にアシアナ航空のオンラインチェックインを利用しました。
アシアナ航空のオンラインチェックインは、出発の48時間前から1時間前まで可能です。 

👇操作はシンプル

  1. アシアナ航空の公式サイトまたはアプリにアクセスし、「オンラインチェックイン」を選択。
  2. 予約番号(PNR)や航空券番号、氏名などを入力して予約情報を確認。
  3. 必要に応じて座席を選択。
  4. チェックインを完了すると、モバイル搭乗券が発行されます。

※チェックイン後に表示されるQRコード(モバイル搭乗券)は、スマートフォンに保存するかスクショしておきましょう📱

🧳預け荷物がある場合は、空港にある「Baggage Drop」カウンターで手続きを行い、その後、出国審査へ。

オンラインチェックインを利用することで、空港での手続きがスムーズになり、時間を有効に使うことができるのでぜひ!

 

👉 詳しい操作方法は、1日目の記事にもまとめています ! 
🔗✈アシアナ航空の座席指定&オンラインチェックインをやさしく解説

 

【注意ポイント】金浦空港、出国後はお店少なめ!

ここでちょっとした反省点…

金浦空港の出国エリア、思ったより飲食店が少なかった!!

カフェに入ろうとしたけど満席…。
小腹も空いていたけど、結局テイクアウトの飲み物だけで済ませました🥲

💡 ワンポイントメモ

金浦空港を利用する方は、近隣のロッテマートなどで食事を済ませておくのがおすすめです!

【17:20】アシアナ航空で関空へ✈️

オンラインチェックインを済ませていたのでサクッと出国できて、17:20発の便で関空へ。

帰りは荷物も多くて、写真はほとんど撮れませんでしたが、それも含めて旅の終わり感がありました😊

機内食はまさかのタッカルビ笑

初めての母娘2人旅。忘れられない思い出に✨

こうして無事に終わった、母娘2人だけの韓国旅行。

娘とふたりで、自由に歩いて、好きなものを食べて、笑って、時にはバタバタして——
そんな何気ない時間が、最高の思い出になりました♬

娘も「また行きたいね」と言ってくれて🥰

次回娘と旅行できるのは…受験が終わって、大学生になってからかな!?
また一緒に韓国へ行ける日を楽しみに、日常をがんばっていこうと思います✨

✍️次回予告

次回は、最終日に受けた眉毛アートメイクのレポをアップ予定です!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

🧳 お役立ちリンクまとめ

世宗ホテルをチェック(楽天トラベル)

韓国旅行の持ち物リストまとめ記事

クレジットカード付帯『旅行保険の落とし穴』

 

✈️ この旅の概要

  • 旅行時期:2024年12月

  • 旅程:3泊4日(母娘ふたり旅)

  • 航空会社:アシアナ航空

  • 宿泊:世宗ホテル(明洞)

 

▽ ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村