my colorful days

∞ 等身大で楽しむアラフィフライフ ∞

【韓国旅行2日目①】明洞で朝ごはん&梨泰院おしゃれ街歩き|母娘で楽しむソウル旅

こんにちは!
ゆつきマーです。

👇この記事は、こちらのシリーズの一つになります。

✈️「母娘で楽しむ韓国ソウル旅行記」旅行記シリーズ一覧✈️

2日目スタート🚃

【韓国旅行2日目①】

✅カフェで朝ごはん
✅梨泰院~漢江鎮をお散歩
✅バスに乗って江南COEX、ピョルマダン図書館へ

2日目の前半の流れを詳しくまとめました。

こんな方におすすめ!
✅韓国旅行初心者さん
✅女子旅・母娘旅を計画中の方
✅韓国ソウル旅行のモデルコースをお探しの方

旅行ビギナーさん達の参考になれば嬉しいです😊

朝ごはんはプレッツェル

当初は梨泰院で朝カフェの予定でしたが、
「やっぱりもう1回ノースフェイスに行きたい!」という娘のリクエストで、先に明洞駅前の店舗へ行くことに。

ショップオープンまで時間があったので、ホテル近くで偶然見つけたカフェで朝ごはんに。

▶BREADY POST(明洞店)

SNSでよく見かけるニラチーズのプレッツェルが大人気のお店。

店内へると、所せましとプレッツェルが!1階で会計を済ませて2階へ上がると、広々としたフロアでテーブル席やカウンター席があり、ゆったりと食事をすることができます。同じく3階にも席があり、お1人様から大人数まで利用可能。

明洞ノースフェイス ➡🚃梨泰院へ

📍KONEST地図で場所を確認

ノースフェイスでは、残念ながら娘が気に入るものが見つからず…。
気を取り直して、地下鉄に乗って梨泰院駅へ向かいます。

地下鉄に乗る際に、前日に購入した「気候同行カード」に(公共交通3日券:W10,000)をチャージして出発。
チャージは改札付近の券売機で簡単にできます。

✅地下鉄やバス移動が多い方には、韓国の公共交通が乗り放題の「気候同行カード」がおすすめです!

▶︎ [気候同行カードについてはこちら]で詳しくまとめています。

梨泰院&漢南洞エリアでショッピングMAP

①梨泰院駅(이태원역)❷番出口から出て、そのまま真っすぐ梨泰院路を東方面(地図の右方面)へ。

道沿いに見つけた『②TAMBURINS』をはじめ、黄色の枠内をプラプラと散策して、⑥漢南洞(한남동)のバス停から、漢江を渡ってCOEXへ向かいました。

② TAMBURINS フラッグシップストア

📍KONEST地図で場所を確認

2階建てのギャラリーのような空間。
香水やハンドクリームで有名なTAMBURINSの世界観にどっぷり浸れます。

テスターも自由に試せて、店内の香りも心地よかったです!
2Fのディスプレイも美しく、どこを撮っても“映え”ます!

🧴【TAMBURINS】の一部商品は、日本からでも購入可能です!
香水・ハンドクリームなど、気になる方はこちらからチェック👇

 

③ MARDI MERCREDI(マルディメクルディ)

📍KONEST地図で場所を確認

韓国女子に大人気のフラワーロゴブランド。
日本でもよく見かける「FLOWER MARDI」のパーカーやTシャツなどがずらり。
日本語が通じる店員さんもいて、安心して買い物できました。

🌼【MARDI MERCREDI】のアイテムも日本でチェック!
フラワーロゴで人気のトレーナーやTシャツなど、日本からでも購入OK!お気に入りを見つけてみてください👇

 

④HANNA543

📍KONEST地図で場所を確認

おしゃれなシルバーアクセ専門店。
小さな空間ですが、洗練されたデザインが魅力で、大人世代にもおすすめ。

ちなみに、BTSメンバーが愛用したことで話題になったお店でもあります!

💍【HANNA543】のアクセサリーも日本から!
KPOPアイドル達も愛用したことで話題のシルバーアクセ。洗練されたデザインが魅力のアイテムの一部を、日本からもチェックできます👇

 

⑤GOURMET494

📍KONEST地図で場所を確認

高級マンション群の地下にある複合施設で居住者以外も利用可能。
高級レストランやフラワーショップ、ブルーボトルコーヒー、フードコートなどが揃い、フードコートはお手頃で楽しめます。おひとりさまでも気軽に利用できますよ!
(おトイレも綺麗ですよ~)

☕【ブルーボトルコーヒー】の人気アイテムをおうちでも!
韓国でも大人気だったブルーボトル。おしゃれなグッズやコーヒーを日本でも楽しめます👇

 

まとめ

梨泰院~漢南洞エリアは、坂道や階段が多いですが、その分景色が良くて気分も上がります♪
裏路地や階段の先に、思いがけないショップやカフェが現れる感じがとても楽しいので、プラプラ散策するのにももってこい!

似た雰囲気のある聖水(ソンス)エリアは平坦な道が多く、また違った魅力がありました。

▶【次回予告】

次回は、バスでCOEXへ!後半もガッツリ楽しみました♪

【韓国旅行2日目②】

✅COEX内で韓食ランチ
✅ピョルマダン図書館
✅adidasフラッグシップストア
✅高速ターミナル駅  GO TO MALL(ゴートゥーモール)
✅新世界百貨店のプロジェクションマッピング
✅明洞でショッピング&晩御飯の買い出し(BB.Qチキン)
✅ホテルで夕食

などなど、2日目後半の内容をお届けします!

👇ぜひ!コチラからどうぞ

【韓国旅行2日目②】ピョルマダン図書館から新世界百貨店のプロジェクションマッピングまで|気候同行カードが便利!

🧳 お役立ちリンクまとめ

韓国旅行の持ち物リストまとめ記事

クレジットカード付帯『旅行保険の落とし穴』

✈️ この旅の概要

  • 旅行時期:2024年12月

  • 旅程:3泊4日(母娘ふたり旅)

  • 航空会社:アシアナ航空

  • 宿泊:世宗ホテル(明洞)

🏨 宿泊ホテル

『楽天トラベルアワード2024受賞ホテル』に泊まりました。

\楽天トラベルで空室確認/
世宗ホテルをチェック!

 

▽ ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村