my colorful days

∞ 等身大で楽しむアラフィフライフ ∞

【大阪・鶴橋】侍ジャパンも訪れた!明月館の焼肉ランチで昼飲み!

こんにちは

『ゆつきマー』です。

今日は先日行った、老舗焼肉店のランチをご紹介。

【大阪・鶴橋】
侍ジャパンも訪れた!
明月館ってどんなお店?

meigetsukan.com

明月館 のテールスープが美味しい』

と紹介されているのを見て、どんなお店かな?と調べてみたら、

  • 2023年3月 WBCの選手団【侍ジャパン】が決起集会を行ったお店
  • ラグビーの金正奎(きんしょうけい)選手のご実家。

なんと、侍ジャパンのメンバー30人で、お肉150人前、お米30合を消費したとか。

そんなに美味しいならばと、パート先の社員ちゃんと一緒にランチに行ってきました!

 

土日祝のランチメニュー

本店 土日祝ランチメニュー (午後3時まで)

▽今回注文したのは、

明月館Bランチ(2,000円)

テールスープ、バラ肉、一品、サラダ、キムチ、ライス、焼のり

まずは乾杯。

乾杯

人気店と聞いていたのでオープンと同時に入ろうと、鶴橋駅で待ち合わせた時刻が、開店30分前という気合いの入った私たち 笑

お店の前に着いたのは開店15分前。でも、すでにお店はオープンしていて、すぐに席に着くことができました。寒い日だったのでホントありがたかった!

注文すると、まず飲み物が出てきて、「食べ物はオープンの11時からしか出せないんです。」とお断りがありました。

 

朝から何も食べていないすきっ腹にビールが染み渡る~笑

11時になるとすぐにズラッとオカズが並びました!

パンチャン

手前の一品たち。

キムチ、と何だったかな?

美味しかったことだけ覚えています笑

 

バラ肉

美味しそうなお肉!

これで二人前です。

 

お肉も焼いて

いただきます!

このつけダレがまたサッパリでお肉によく合う!

このセットはライスが付いてくるんですが、注文時に何も言わなければ、ライスの【中】サイズ=大盛ごはん!

そのご飯にたれを付けたお肉をダイブしてお口に入れると、

『しあわせ〜』

モード全開!!

メッチャ美味しかったよ~

書いている今も食べたくなるやつです。

 

テールスープ

たっぷりのテールスープはあっさりしているけどコクがある感じ。

骨付きのお肉がゴロゴロっと入っていました。

冷えた体に染み渡る~

 

💎パンチャン(おかず)食べて➡️スープ飲んで➡️お肉食べて➡️ビール飲んで↩️

エンドレス!

そして完食!!

この後、コリアンタウンで食べ飲み歩きの予定だったけど、お腹がいっぱいで二人とも、何も飲めず、食べれずでした笑笑

 

お店の雰囲気とサービス

オープンからずっと人が立ち代わり入れ替わりで、小さなお子様を連れた方や、親子3世代で来られている方もいらっしゃって、地元に愛されているお店なんだなと感じました。

また、食事がほぼ終わってもしゃべり続けている私たちに、温かいお茶のサービスがあったりと、お店の従業員の方々お気遣いも素敵で、料理もお店も大満足!

また行きたいお店です。

 

寒い日に温かいスープは最高ですよね!

焼肉好きはもちろん、ちょっと贅沢なランチを楽しみたい人にもぴったり。

鶴橋で焼肉ランチを探しているなら、ぜひチェックしてみてください!

 

アクセス情報

明月館 上本町本店

住所:大阪市天王寺区小橋町12-2

大阪市営千日前線「鶴橋駅」1番出口より徒歩5分
営業時間 11:00~22:00(ランチは11:00~15:00)

 

 

 

 

▽ ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村